資産・配当金公開– category –
-
資産・配当金公開
2024年9月末の資産報告
久しぶりの更新となってしまいました。特に理由はないのですが単に怠けていただけです。さて、月末になりましたので定例の資産報告です。前回報告から約8ヶ月経過して... -
資産・配当金公開
2024年1月末の資産報告
さて、2024年も1ヶ月が経過しました。月初になりましたので恒例の資産報告です。 結論:この1ヶ月で資産370万円の増加でした。 おお、順調だニャア なにがそんなに増... -
資産・配当金公開
2023年年末の資産報告
筆無精により1ヶ月空いてしまいましたが、資産のご報告となります。2023年の総括という意味でも振り返ります。 結論:この2ヶ月で資産750万円の増加でした。 とはいえ... -
資産・配当金公開
2023年10月末の資産報告
月初なので先月末の資産のご報告です。10月は、9月の長期米国債、株価の低迷より一変。後半に堅調な推移となりました。 保有しているEDV、TMFは下落する形で終わりまし... -
資産・配当金公開
『グロ注意』2023年9月末の資産報告
月初の資産のご報告となります。9月はFOMCのタカ派的発言(年来利上げ可能性の示唆)、順調な雇用統計を受け、長期金利がさらに上昇。 保有しているEDV、TMFは下落する... -
資産・配当金公開
2023年8月末の資産報告
1ヶ月空いてしまいましたが、資産のご報告となります。8月は株式市場が注目のジャクソンホール会議がありました。パウエル議長のややタカ派的な発言(インフレは依然と... -
資産・配当金公開
第二四半期 配当実績ご報告
遅かったEDVの配当金が入りましたので第二四半期の配当金をご報告します。 合計金額 合計は約34万円でした! サラリーマンの手取り位あるね! パチパチ。それでは内訳を... -
資産・配当金公開
2023年6月末の資産報告
6月はFRBによる年内追加利上げ(2回)を織り込む形で米国債が大幅に下落。また同アナウンスを受け、円安が加速しました。これによりねこマンのドル建て資産の評価益が... -
資産・配当金公開
2023年5月末の資産報告
久しぶりの更新となります。 5月上旬から急速に円安が進んだことで、長年低PERで放置されていた日本株に資金が流れていますね。これはウォーレン・バフェット効果、商社... -
資産・配当金公開
『閲覧注意』9月末のポートフォリオ
FIRE道は長く険しい道のりであり、そこに至る記録を残します。 ジャクソンホール会議を無事通過し上昇に転じるも、量的規制(QT)、利上げを経て再び暴落。9月下旬でかな...
12